高槻、茨木、摂津周辺で安いパーソナルジムをお探しの方は女性専用のパーソナルジムBREEZEに是非体験しに来てください!
パーソナルジムBREEZE-高槻店【女性専用】はパーソナルトレーニングの通い放題があるジムです。
通い放題で月額制なので通えば通うほど安い!
通い放題の良いところを是非知っていただきたいので今までジムが続かなかった方、一度パーソナルに通ったがリバウンドした、ダイエットできなかった等経験ある方は是非一度お越しください。
今回は効率的に脂肪を燃やす中強度の有酸素運動について解説します!
オススメは「中強度」の運動
激しくて長い時間運動するとどうなるか?
まず強い疲労感が出ます。
ケガのリスクも高くなりますし、運動が苦手な方はメンタル的にもまいってしまいます。
科学的にも考えても無酸素運動になってくるので脂肪よりも糖が使用されることが多くなり、
脂肪を燃やす有酸素運動にはならないかもしれません。
逆に強度を下げて軽すぎる運動になると運動時間を多くしないとなかなか脂肪が燃えるまでに至らず効率が落ちてしまいます。
ちょうど良い強度が「ちょっとキツい」くらいの中強度です!
「中強度」の運動の目安は「ニコニコペース」とも言われ、
「笑顔でギリギリ会話はできるけれど歌うのはムリ」という程度。
年齢によっても強さが異なり、
一般的に心拍数が「138-(年齢÷2)」となるような運動がその人にとっての「中強度」です。
例えば、36歳の人なら心拍数120が目安ということ。
運動効果を確実にしたい場合は一度心拍計で測ってみると良いでしょう。
引用 サワイ健康推進課
連続20分でなくてもOK
毎日20分間続けて中強度の運動を行うのは難しいかもしれません。
1日トータルで20分間確保できれば問題ありません。
通勤時間での早歩きや階段上り、昼休みに少し遠くの公園まで散歩。
移動手段を歩きや自転車などできるだけ足を使うものにする。
家の中で溜まっている大がかりな掃除や片付けを休日に積極的にやってみる等々。
もちろんスポーツ・ランニング・水泳などができればよいですが、
その機会が持てなくても工夫次第で生活の中に運動を入れることができます!
それぞれの良さとお客様に合っているものをご提案させて頂きます。
パーソナルジムBREEZE-高槻店【女性専用】では姿勢改善やストレッチも意識したご案内をしておりますのでそちらも気になる方はカウンセリングお待ちしております。
SITという効率的なトレーニングはHIITとは違うの?については是非こちらのブログもご覧ください!
コメント