高槻、茨木、摂津周辺で安いパーソナルジムをお探しの方はパーソナルジムBREEZEー高槻店【女性専用】に是非体験しに来てください!
パーソナルジムBREEZEー高槻店【女性専用】はパーソナルトレーニングの通い放題があるジムです。
通い放題で月額制なので通えば通うほど安い!
通い放題の良いところを是非知っていただきたいので今までジムが続かなかった方、一度パーソナルに通ったがリバウンドした、ダイエットできなかった等経験ある方は是非一度お越しください。
今回は筋トレ新常識について解説します!
負荷設定は10回×3セットじゃなくていい⁉
一般的な筋肥大、筋力アップの筋トレは10回×3セットです。
10回で限界が来る重さを3セット続けるかたちですね。
しかし最近ではトータルボリュームが重要で、必ずしも10回×3セットこだわらなくてもよいということがわかってきました。
計算でいうとこういうことですね↓
・10kg×10回3セット 週2回=トータルボリューム600kg
・5kg×20回6セット 週1回=トータルボリューム600kg
重さを軽くして回数やセット数を増やすことによって、1週間のトータルボリュームを同じにすれば筋肥大効果に大きな差異は生まれないということです。
うまくコントロールすればライフスタイルに合わせてプログラムの自由度が広がり継続性も上がりますね。
縮める筋トレより伸ばす筋トレが健康的⁉
筋肉を目一杯伸ばし目一杯縮めると効果的な筋トレと思われてきました。
間違いではないですし確かに効果的ですが、より重要なのは伸ばす筋トレ(エキセントリック収縮)だということが最近わかってきました。
・筋肉を伸ばしながら効かせる:エキセントリック収縮
・筋肉を縮めながら効かせる:コンセントリック収縮
エキセントリック収縮では筋肉が伸びながら力を出します。
アームカールならダンベルを下ろす動きで、逆にコンセントリック収縮はダンベルを上げる動きですね。
エキセントリック収縮さえあれば筋肥大にはコンセントリック収縮はあってもなくてもいいでしょう。
アームカールなら上げる際は反対の手でサポートしてもOKです。
最後の最後までダンベルをゆっくり下ろし、エキセントリック収縮を長くフルに取るやり方がオススメです。
それぞれの良さとお客様に合っているものをご提案させて頂きます。
パーソナルジムBREEZE-高槻店【女性専用】では姿勢改善やストレッチも意識したご案内をしておりますのでそちらも気になる方はカウンセリングお待ちしております。
肉離れってどんなケガ?直後の対処法と効果的な治し方を解説については是非こちらのブログもご覧ください!
コメント