高槻、摂津富田、茨木で安いパーソナルジムをお探しの方は女性専用のパーソナルジムBREEZEに是非体験しに来てください!
BREEZEは女性専用かつパーソナルトレーニングの通い放題があるジムです。
通い放題で月額制なので通えば通うほど安い!
通い放題の良いところを是非知っていただきたいので今までジムが続かなかった方、一度パーソナルに通ったがリバウンドした、ダイエットできなかった等経験ある方は是非一度お越しください。
それでは今回は「有酸素運動」と「無酸素運動」
有酸素運動
運動には大きく分けて「有酸素運動」と「無酸素運動(筋トレ)」 の2種類があります。
有酸素運動はウォーキングやジョギング、 サイクリングなど長めの時間を掛けて低〜 中程度の負荷をかけていく運動のタイプです
酸素を使って体内の脂肪をエネルギーに変えるので有酸素運動と呼 ばれます。
筋肉への負荷は低く、
長めの時間を掛けて体脂肪の減少効果が期待できるため、
激しい運動ができない方にもダイエットのメニューとして加えるこ とができます。
メリットは低負荷、
デメリットは長い時間が掛かることです。
無酸素運動
無酸素運動はジムで行う筋トレのように短い時間で高い負荷をかけ て行う運動です。
酸素を使わず体内の糖をたくさん短時間にエネルギーに変えてくれ ます。
摂りすぎた糖は脂肪として体に貯えられてしまうので、
体の中の余分な糖は無酸素運動で使用するのが効率的です。
高い負荷の運動をすると有酸素運動が無酸素運動に変わります。
例えば低速のジョギングを速度を速めてランニングやダッシュにし た際に有⇒無に変化します。
その変化の仕方は個人差があって体力がある人はある程度高い負荷 でも有酸素だったり、
逆に体力がない人はジョギングでも無酸素になったりします。
また無酸素運動は疲労物質や乳酸が生成されやすいので、
単純にすぐ疲れて長い時間は持ちません。
メリットは短時間で済む、
デメリットは高負荷です。
両者のメリットを都合良く取るには?
どちらが良いかは目的によって変えるのがいいと思います。
限られた時間で効率的にダイエットに取り組むのであればどちらも やることです!
例えば、
酸素運動と無酸素運動を短時間で交互に行うサーキットトレーニン グです。
1回あたり20〜 30分程度の短時間でも脂肪燃焼効果が見込めます!
1.上半身の筋トレ(プッシュアップ、プランクなど)30秒間
2.有酸素運動(その場で足踏み)30秒間
3.下半身を鍛える筋トレ(スクワット、ランジなど)30秒間
4.有酸素運動(その場で足踏み)30秒間
1~4をくり返す。
1つの部位の筋トレにかける時間は30秒くらいの短い時間です。
ダンベルやバーベルを持ち上げる無酸素運動の合間にちょくちょく 有酸素運動を取り入れて効率的な減量につなげていきましょう!
ジムを効率的に使う方法として私のオススメは、
仕事やプライベートで立っている時間や歩いている時間を増やして時間のかかる有酸素運動を生活の中に入れます。
そして通い放題のジムに週2-4回来て30分間の集中した無酸素運動の筋トレをする。
効率的な時間の使い方を是非生活に取り入れましょう!
迷われている方やパーソナルジムの良さが気になる方はお気軽にご連絡くださいませ。
それぞれの良さとお客様に合っているものをご提案させて頂きます。
女性専用パーソナルジムBREEZEー高槻店では姿勢改善やストレッチも意識したご案内をしておりますのでそちらも気になる方はカウンセリングお待ちしております。
有酸素運動のヨガ、無酸素運動パーソナルジムで悩まれている方は是非こちらのブログもご覧ください!
コメント